つぶより
熊本市長 大西一史 @K_Onishi
救援物資がこれから沢山届くため本日19日午前9時から荷捌き等のボランティアを募集します。可能な方はうまかなよかなスタジアムの第3ゲート付近に熊本市社会福祉協議会ののぼり旗が立っている車両がありますのでそこを訪ねて下さい。避難所に一刻も早く物資を届けるためよろしくお願いします。
水道は現時点で熊本市内全体のおよそ82%を通水しています。対象地域は市HPをご覧下さい。対象地域なのに水が出ない場合は漏水等の影響で圧が足りずに届かない等が考えられます。全力を挙げて復旧作業を進めていますので今しばらくお待ち下さい。
熊本市電は本日19日の朝始発から全面的に運行を再開します。熊本市内は渋滞が激しく緊急災害援助車両や救援物資を運ぶ車両等の通行に支障が出ています。市電で移動可能な方は極力ご利用下さい。よろしくお願いします。
【熊本市災害ボランティアセンターを設置します】設置期間 平成28年4月22(金)~ニーズ終了まで。設置場所(仮称)花畑広場(熊本市中央区花畑町7番10号)開設時間午前9時~午後4時。詳細は下記リンク参照。皆さん宜しくお願いします。
昨日うまかなよかなスタジアムにボランティアで来てくださった皆さんのおかげで、かなり物資を受け取ったり仕分けしたりする作業がはかどりました。有難うございます。本日もお世話になりますがよろしくお願いします。現場がまだ混乱していてご迷惑をおかけしますが臨機応変によろしくお願いします。
今必要なのは荷捌きボランティア
県外から参加したい人は22日からかな?