ふぅん | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

立件条件?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000059-dal-ent&pos=3


(1)ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得 (2)米テンプル大卒 (3)パリ第1大学に留学…などの経歴を掲げていたが、実際には(1)3日間のオープンコースのセミナーに参加しただけ (2)テンプル大学ジャパンには10カ月未満、米国のテンプル大には3カ月だけ (3)オープンキャンパスで聴講だけ…というものだった。

輝かしい経歴があったからこそ、経営コンサルタントや講演を依頼し、高額な料金を支払ったが、その結果に満足しておらず「この経歴がなければ頼まなかった」と言えるケースであれば詐欺の被害者として刑事告訴も可能だという。経歴を信じ、コメンテーターとして起用したテレビ局も同様という。



経歴以外のものを見て起用した場合は立件が難しいようだ<著作物など


ツーか、起用したら失敗して損害を被っている場合でないと立件は難しいのかな?