Google+炒り卵
独断で決めるひな壇大賞(最終日夜):若田部遥&上野遥
わかちゃんは下手(しもて)側、はるたんは上手(かみて)側で、それぞれシンメのように「カメレオン女子高生」のへそ出し衣装のまま一生懸命盛り上げようとしている姿に心打たれました。そういう姿勢が今回のHKT48楽曲のランキング上位にも反映されてるんじゃないかなと思いました。
ひな壇でも自分を表現するスタイルは様々です。何が良いとかは特にないと思いますし、ある意味、ひな壇は自分のスタイルが素のまま現れる場所なのでしょう。
楽曲のパフォーマンスでも、公演でも、握手でも、MCでも、テレビやラジオ番組、雑誌でも、SNSでも、ひな壇でも、どんな場所でも自分をPRできる場所はあるんだと思います。そのぐらい48グループがチャンスをつかむ場所は多いし恵まれているんじゃないかと思います。
前回と今回、あくまで独断ではありますが、名前を出させていただきましたが、ファンの方も他のメディアの方もひな壇の動きにはみなさんそれぞれ注目しているし、ひな壇とはいえ、人前に立つ以上、自己アピールができる場所のひとつだと思って、これから先も貪欲に(笑)チャンスをつかんでほしいなと思いました。
どういう形で日々の活動の努力は報われるかはわからないですが、結局日々を一生懸命やるしかないんだという、当たり前のことの積み重ねが、たとえばひな壇の姿勢にも出てきているんじゃないかなと思ったりしました。
これは日曜日に出てたもの
こういう評価はありがたい