ゴミ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151101-00000004-sasahi-life
渋谷に降り立ったのは7時前だったが、時間を追うごとにこうしたごみ拾いの人々は増え、8時前にはごみ袋を手にする多くの人が通りを歩いていた。ごみ収集車がひっきりなしに走っており、主要な通りはどんどんキレイになっていく。昨年とはすっかり様変わりした街に驚かされた。
ただ気になったのは、今回ごみ拾いをしていた人たちに「ハロウィーンは楽しみましたか?」と尋ねると「家で普通に過ごしていました」と答える人が多かったことだ。ハロウィーンを楽しむ人が同じように片づける意識を持ってくれれば、よりよいイベントになっていくのではないだろうか。
楽しみ方はそれぞれ
掃除をするのがカッコいいとなればそういう人たちも増える
結果綺麗になったのだからいいと思うが?