時間外料金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000010-khks-soci
石巻赤十字病院は2日、休日、夜間に救命救急センターを受診する軽症患者に10月から時間外料金(税込み2700円)を請求すると発表した。東日本大震災後、軽症患者が増え、本来の重症患者診療に支障を来しているのが理由。
時間外は平日午後5時~翌午前8時半。土日や祝日、年末年始などは終日。救急搬送者も対象となる。重症患者や他病院の紹介状を持参した人、労災で緊急処置を要する場合などは対象外。市夜間急患センターの小児科が平日深夜に閉鎖するため、中学生以下の受診は対象にしない。
記事を全部読むと1日平均100人近い救急搬送、80人近い時間外受診者を受け入れてるようだ
なのに入院が必要な救急搬送患者は6人に1人程度らしい
だとすると、軽症の人はご遠慮願いたいってのはあるだろう
ここだけでなく全国の救急病院の抱えてる問題だろうね