朝ドラ
http://www.nhk.or.jp/asagakita/program/index.html
『あさが来た』主題歌の制作にあたって 秋元康
今回、AKB48が主題歌を歌わせて頂き、とても光栄に思っております。
『あさが来た』のスタッフからドラマの内容を聞き、女性の生き方への制限が大きかった時代に、「時代」を言い訳にせず、冒険し続けたヒロインの「屈託のない生き方」に興味を持ち、ふと「紙飛行機」という言葉を思い浮かべました。
「紙飛行機」は無理に力を入れたり、考えすぎるとうまく飛びません。だけど、上手に飛んだ時は風と友達になるかのように飛んで行きます。この物語のヒロインはきっと屈託なく、人生の空を飛んで行ったのだと思います。 ドラマのプロデューサーとの話の中で山本彩の成長ぶりが話題になりました。
僕の中でも、「いつ山本彩をセンターにする曲を作ろうかな。いつがいいかな。」というのがずっとテーマでした。そしてドラマの内容と考え合わせて、今回が良い機会だと考えました。幅広い層の方がご覧になるドラマの主題歌として、様々な方が、様々な時に、ふっと口ずさんで頂けたらと、願っています。(談)
山本ありきで、ネームバリューでAKBってことか?
ソロもNMBも「誰それ?」になりかねない
歌から入って「これAKBなの?」と言う人が多ければいいが…