辞職?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000103-dal-ent
東国原氏が指摘するように、比例区での当選議員は「党名」で集めた票で議席を獲得している格好だが、現行制度では比例区で当選した議員が所属政党を離れても、他政党(当該選挙後に発足した党を除く)に所属しない限り失職しないルールとなっている。
東国原氏は12年12月の衆院選に日本維新の会(近畿比例区)から出馬して当選。13年に党との見解の違いを理由に離党届を提出した際は「比例当選で党にいただいた議席は返すのが筋だ」とその直後に議員辞職した。
不思議なルールだ
比例区で当選したなら離党=議員辞職が当然
政党が解散した場合は議席も返上が妥当
比例復活そのものもなくすべき