メダル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000006-jct-ent
為末さんはメダル獲得に不利な状況にいる中で「選手たちは努力していると言えるのではないか」と評価し、同時に、そうした状況下で個々にメダルという結果を求める風潮を「選手に酷な状況」と危惧する。これは「足りないリソース(資源)を気持ちで補わせる」「全体的問題を個人の努力に押し付ける」という日本的精神論に通じるものであり、「結果が出せないことに批判が集まるたび、ここ数年続くブラック企業を想像してしまう」との見解も示した。
獲るのが難しいからこそメダルは嬉しいもの
獲って当たり前というならまず自分がやってみせろと言いたくなる
選手として活動するのに最低でも数千万円かかることもあるらしい
正直アホな奴が多すぎる