長いが | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

本末転倒


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131204-00025317-toyo-bus_all


東日本大震災の被災地で進む復興事業が、津波から生き延びた住民の生活を脅かす存在になっている。



3ページにも及ぶ長い文章だが、できれば読んでもらいたい


被災した家をリフォームしたら整理地域だから立ち退けって事例


ギリギリ被災しないで済み続けたらいきなり出て行けって?


そもそも復興計画自体がおかしなものだって議論がない


同じ規模の災害ではひとたまりもないが住む、という選択肢があってもいいと思う


少なくとも次に同じ規模の災害がいつ来るかわからないんだから


こういう計画ならすべて国が費用負担をすべき


費用負担をしないのなら住民に選択の自由を与えるべきだ