報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000043-dal-base
独断で球の変更を進めたとされる下田前事務局長が、公表を促すミズノ社に対して「いいんです、大丈夫です」と制するなど、隠ぺいの生々しいやり取りを記載。また発覚後も第三者委員会のヒアリングにNPB職員がうその説明をしたり、証拠物となる手帳の内容に一部改変の疑いがあるなど、隠ぺいを重ねていた事実も明らかになった。
また球の変更に至る経緯については、巨人、阪神、ソフトバンク、オリックスの4球団が「見直し必要」の要望書を提出し、特に巨人が意見を強く主張したことにも触れられている。ただ個人名や会議の発言内容などマスキングが施されており、不透明な部分も多数。NPBは報告書の内容については、対応しなかった。
隠蔽が当たり前ということか
どこに原因があるかも不透明
けど、誰もが知ってるんじゃない?(笑)