あぁ | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

差別?区別?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000123-jij-soci


結婚している夫婦の子(嫡出子)か結婚していない男女の子(婚外子)かを出生届に記載しなければならないとした戸籍法の規定は、法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、事実婚を続ける東京都の介護福祉士菅原和之さん(48)夫婦らが、国などに損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(横田尤孝裁判長)は26日、規定は合憲との初判断を示し、菅原さんらの上告を棄却した。請求を退けた一、二審判決が確定した。
一方で判決は、出生届の記載について「戸籍に関する事務処理の助けになるが、不可欠とは言えない」と言及した。



小法廷ならこれが限度かな?


大法廷なら違憲判断も期待できたが…


単なる事実確認に過ぎないと言われればそれまでだしね


けど、相続などが絡むとなれば問題は問題だけどね(T_T)