ボランティア?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000011-tospoweb-ent
マラソンランナーに指名されると、数か月もの間、練習に時間を割かなければならない。その間は他の仕事ができないのですが、一部の大御所を除くと、ギャラは大体100万円前後です。拘束時間、練習日数を考えると本当に“お車代”程度。他の出演者も同様に高くない。もしくはノーギャラですよ
ボランティアって難しい
こういう論争が出ると「経費」すら自己負担しろって話になる
要するに下請けなどに値引きなどを強要しかねないのだ
心意気というのはあるが、ボランティアは強要されるもんじゃない
映像に残るものであればちゃちなものは使えないし、値も張る
それをボランティアでなどとやられたら堪ったもんじゃない
だからラジオでやる方がいいとずっと思っている<経費が違いすぎる
タレントにギャラを払うのは構わない
それをそのまま募金するかどうかと言うだけだし
生活に困ってるなら無理して募金する必要はない
結局ややこしいんだよね(T_T)