晒そう
こんなメールが来た
お客様
株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
ログイン地点 ログインIP ログイン時間 大阪 61.204.255.255 2013-07-24 02:06
ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。
以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
http://secure.square-enix.com.uu3300.com/account/app/svc/login.htm?cont=account
ちなみにあっしはスクエニにアカウントを持っていない
で、スクエニのサイトを見てみると
http://www.jp.square-enix.com/info/130708_phishing.html
メールのURLリンク先をフィッシング詐欺サイトに指定する
という指摘通り、メールに表記されているのは正規のURLだけど<httpsから始まってる方
そこのリンク先は似てるけど違うフィッシングサイトに誘導されるわけ<httpから始まってる方
間違っても上のフィッシングサイトにはいかないでくださいね(笑)