はて? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

亡命


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130706-00000037-jij-int


米当局の情報監視活動を暴露し、米政府に訴追された元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者について、ベネズエラのマドゥロ大統領は5日、「亡命申請を受け入れる」と表明した。



この件で1つだけ気になるのは「権限があった」という言葉


物理的にアクセス可能であるという意味と<アクセス不能な場所はないという意味


恣意的にアクセス可能であるという意味と<どこにでもアクセスしても構わないという意味


まるきり意味合いが違うがメディアが混同してる気がする


当人は前者の意味でもメディアは後者の意味で使ってる


可能性の意味合いと実際にやってるというのはまるで違う


つまりそこにモラルがあるかどうかという話


ある意味「モラルがない」と非難しようとしてるのだろうけど…


当人が一番モラルがないように思えるんだが?