(別宅)の補足
あれは悪趣味な番組だった
けど、発言を改めてみると感心する
絶対に踏み越えちゃいけない線を死守してる
この前後の有吉ラジオ局で「ダブルミーニング」が完成するわけで
ここでは頑なに言質を取られまいとしてるし
印象としては「誰だよこいつ」ってくらいの疎遠ぶり
逆に言えば「誰かがハメた」以外の何者でもない
それが運営なのかライバルなのかは不明
けど、シナリオは3月頃には出来上がってたとみるべきか?<プロ野球応援
ある意味「何もない」からやれることかもしれない
「ダブルミーニング」は認めてるように見えて認めない意思の表れ
認めていないのに認めてるように見えるから笑いにつながる
認めていることでは単なる「汚れ」で笑いにはならない
この辺りを勘違いしてるから誹謗中傷が辞められない
まぁ、ほとんどの芸人が一巡してるから古臭いネタだし
今後は「支配人のくせに」で弄る感じか?(笑)