不正受給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000020-asahi-soci
定員超過による補助金カットを免れるため、大阪産業大(大阪府大東市)が入学意思のない付属高の生徒らに「やらせ受験」をさせていた問題で、大学の理事長らは2011年9月、付属高の元教頭からの告発文書で問題を把握していたことがわかった。だが大学側は十分に調査せず、今年1月に文部科学省に別の告発文が届くまで約1年4カ月にわたって放置。私立学校法は学校法人に対し、業務や財務の不正を発見した場合は文科省に報告するよう義務づけており、これに違反した疑いがある。
かなり前から不正が続いていたってことか?
しかも「故意に」放置した可能性もありそうだよね?
下手したら取り潰しも?