取材は自由じゃない
顔写真の掲載だって許可がいる
イニシャルトークだって名誉棄損になる
関係各位のOKが得られて初めて記事になる
まぁ、この調整が巧く行かなくて
突発的にぶっこむことはあってもその代償は小さくない
そもそもリークがなければ調べようもない
ネタ元もばれたらただでは済まない
遺失利益ってことになったら億じゃすまない
つまり、「言われた通りに記事を書く」だけだ
「言われた通りに書きたくないから沈黙」してる多くに白い目で見られてるはず
刃向ってるように見えて実は尻尾振ってるだけだなんて…
短期でなく長期で見ればプラスにしか働いていないんだからね
運営の走狗と見做すのが正しいのかも
…って妄想が今日の(別宅)(笑)