著作権
http://www.cinematoday.jp/page/N0048640
雅楽演奏家である岩佐堅志氏は今月12日、自身のツイッターで「さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした」とJASRACから電話を受けたことを報告。
同氏は「千年前の音楽には著作権はありませんよ」と対応したことを明かし、「めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ」と電話主の横柄な態度と日本古来から伝わる雅楽への知識の低さを批判。不快感をあらわにしていた。
ろくに知識もないのがあれこれ対応するって最悪
こういうのも暴露されない限り改善されないのかな?
ケッコウ無茶苦茶な話だよね?