著作権は守られるべきだとは思う
けど、誰も知らなければ埋没してしまう
本職でさえ昔の映像をネットでチェックするしかないのに
それすらも消されたら「存在しなかった」ことになる
宇多田ヒカルが母親・藤圭子の動画が消されて憤慨してたように
そこ以外に存在していないものもケッコウある
廃盤、絶版などで中古品すらないものもケッコウあるよね?
それにオフィシャルサイトのものまでアウトにすることもある
正直訳が分からない
多くの人はなければ見ないし、見なきゃ忘れる
見て興味を持つこともあればハマることだってある
つまり、知ってる人以外誰も知らないままで終わる
より多くの人に知ってもらうチャンスをつぶしてる
どうなんかなぁ…<アンビバレンツ