原発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000108-jij-soci
関西電力大飯原発(福井県おおい町)の敷地内にある岩盤の亀裂(破砕帯)に活断層の疑いが指摘されている問題で、原子力規制委員会の専門家調査団は7日、東京都内で2回目の評価会合を開いた。破砕帯が活断層かどうか結論は出ず、調査団メンバーで規制委の島崎邦彦委員長代理は、関電に追加で試掘溝を掘るなどの調査を指示。メンバーが再び現地調査を行うことも決めた。
島崎氏は「限られたデータで議論するから決着がつかない。重要なポイントが出た時点でまた会合を持ちたい」と述べた。
邪推するなら「重要なポイントが出るまでは検討しない」って意味か?
調査を繰り返しながらぎりぎりまで引っ張って
最終的に「確たる証拠はない」て済ませちゃうんだろうね
そして事故が起きても「我々には責任がない」とほざくんだろうね
信用に値しないってことがはっきりしただけか?