愉快犯か? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

犯行声明?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000015-asahi-soci



遠隔操作ウイルスに感染したパソコンからネット上に犯罪予告が書き込まれた事件で、TBS(東京都港区)に届いた犯行声明とみられるメールと同じ内容のメールが、インターネット上のトラブルに詳しい落合洋司弁護士(東京弁護士会)にも届いていたことがわかった。本人確認のいらないフリーメールとみられるアドレスから送信されていた。警視庁は、送信した人物が身元をたどられないようにフリーメールを利用したとみている。



とりあえず「いたずら」と見るのが妥当か?


自分のやったことに責任を取るという意思がないのは「いない」のと同じ


むしろ「犯人」を気取った「なりすまし」の可能性すらある


明確な証拠とともに出頭するんじゃない限り「なりすまし」レベルだよね?(笑)