個人情報?
http://jp.wsj.com/IT/node_522784
フェイスブックはここ数カ月間、広告の効果を上げるため、小売り会社が会員のプロファイルに載った電子メールアドレスや電話番号、さらには会員のネットサーフィングの癖に基づき、ターゲット広告を配信するのを試験的に認め始めている。同社はまた、フェイスブックを超えて会員をフォローするような広告の試験販売も開始した。
フェイスブックをどのように使ったかの履歴がすべて管理され
それが小売業者などに「利用される」ってことなのか?
主体的に情報にアクセスしたいのに
客体的に情報を垂れ流される恐れもある
個人情報が丸見えだけに「悪用」はいくらでも可能だよね?
使わないのが正解かも(^^ゞ<あっしはご遠慮してる