反日デモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000097-jij-int
反日デモが中国各地で続いた16日、中国に進出している日系企業は現地情報の収集を急ぐなど警戒を強めた。デモが行われた四川省成都では、三越伊勢丹ホールディングス(HD)が百貨店「成都伊勢丹」を臨時休業。セブン&アイ・ホールディングスがスーパー「イトーヨーカドー」5店とコンビニ「セブン―イレブン」40店の営業を取りやめた。
反日デモ自体は「言論の自由」として容認せざるを得ないが
これが暴徒化して破壊活動をしたとなると話が違う
これは中国政府の治安維持能力の欠如ともいえるもので
これによる被害の全額を中国政府が支払う義務があるだろう
もし支払う意思がない場合は「自警団」としての自衛隊の駐留を求めるべき
もちろんブラフだが
日本人に何をしてもお咎めなしという風潮を助長してる中国政府の責任で
すべての復旧がなされないなら「自衛」「自警」能力を増強せざるを得ない
それが「自衛隊の派遣」で「治外法権」も認めさせる
これくらいの強権で抗議しないと真面目に対処しないよ?