宇多田ヒカル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000002-jct-ent
「日本の電力市場も、電力を提供する会社が自由に参入できる市場になって、国民一人一人が自分で納得できるエネルギーを選んで使えるようになったらいいのになあ」というツイートに対し、「アメリカは電力自由化をやったせいでカリフォルニアの大停電が起こったらしいですよ」という返信が寄せられると、「うん、でも大停電かメルトダウンかだったら私は大停電の方がまだいいや」とツイートした。
ケッコウ難しい問題
感覚的には正しいが、具体的にはいろいろ問題も出てくる
でも、大停電は一時的な「不便」だけど
メルトダウンは「居住地域の放棄」や「命の危機」だからね
比較してメルトダウンの方がいいと応えるのはちょっとおかしい
まぁ、こういうきっかけであれこれ考えたり議論するのはいいことだよね?