モー娘。だけじゃない | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

ダンスをするなら


http://www.natsufun-keyhearts.co.jp/blog/?p=1407



まだ筋肉と骨がしっかりと出来上がっていない年齢の若者たちが、ダンスの基礎も学ばないまま、ダンスに必要な筋力を柔軟性を持たないまま、あれだけの曲数を、あのヒールの高さの衣装で、コンサートともなるとあの段数の階段を昇り降りしながら、しかも歌いながら、走って、踊って、飛び跳ねる、、って、そんなことしたら、身体を壊さない方が珍しいくらいなんだ(*_*; 

若いうちからこんな風に怪我しちゃダメなんだ。 怪我する前に身体を壊さないストレッチを、怪我をしない身体作りが必要なのです。 30年続けて身体を痛めて来たからこそ試行錯誤を重ねて来たなつのレッスンは、準備体操が長い。 怪我をしないエクササイズ法になる。 ダンスによる怪我は突然やってくるわけではないのです。 間違った使い方の蓄積で現れます。 声を大にして言いたい! だからこそ、日々のエクササイズの仕方が重要なの。 怪我せず、身体を痛めず、踊り続けてほしいから。

この4月から中学校でのダンス授業が必修化した事もあって、ここは本当にしっかりと伝えて行きたいと思う。 怪我しちゃダメなんだ。 させちゃダメなんだよ。 ダンスは本当に楽しいもので、素晴らしいものだけど、身体を痛めたら、楽しむどころかそれが原因でダンスを踊れなくなる。 そんな悲しいことはないからね。 



自身が多くの故障を持ち、なだめすかして頑張ってるだけに重みがある


アイドルを目指す人だけでなく、すべての子供の親にも是非読んでもらいたい


だって、キチンとしていなかったら中学生で思い禍根を抱くことになるんだもの


今多くのアイドルが故障を持ち、それが原因で「卒業」したりする


ももクロはキッチリ鍛えてると思うが、あと何年続けられるか心配


マジで、終わった後の方が人生長いんだからね