次世代?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000072-spnannex-ent
「私の個人的な考えでは次期エース候補は9期生(09年9月にオーディション合格)以降のメンバーの中にいる。8期生までがAKBのファーストシーズンで、9期生からセカンドシーズンが始まる」
考えようによってはAKB48をきっかけに何かを掴もうとしたのがファーストシーズン
セカンドシーズン以降は「AKB48で輝く」ことが目的に転化したんじゃないか?
篠田の「席を譲ってもらわないと上に上がれないようなメンバーはAKB48では勝てない」って言葉は
8期生までならその先もお先真っ暗になるという意味であり
9期生以降は文字通りにAKB48で輝くチャンスがないって話になるのかな?
モチベーションが違いすぎるから区別しているのかな?
裏を返せば「AKB48でお終いでいい」とさえ思っているのかな?
そうだとすると完全に消耗品扱いされるんじゃないか?
そう言った意味で「世代が違う」というのかな?
だとするならあまりにも可哀相な気がするんだけど?