どうなんだ? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

控訴


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000592-yom-soci



小沢一郎民主党元代表(69)が政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた陸山会事件で、検察官役の指定弁護士は9日、元代表を無罪(求刑・禁錮3年)とした東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴することを決めた。
民主党は元代表の党員資格停止処分を10日付で解除することを決めたが、元代表は今後も刑事被告人の立場が続くことになる。
指定弁護士の3人は判決内容を慎重に検討した結果、地裁の認定に重大な事実誤認があるとの結論に至った。現時点の手持ち証拠や今後の補充捜査により、控訴審で無罪を覆す余地は十分にあると判断したとみられる。



一審で無罪になったのは検察の供述調書が「違法に作成された」から証拠とされず


ブラックボックスである政治家と秘書の関係が立証できなかったため


秘書の「違法行為」は認定してるだけに政治家の「違法行為」も立証できると判断したのかな?


「巧くやっておけ」「承知しました」でも共謀になる恐れはあるけど


事後承認すらしていないというのは常識的に理解しがたいよね?


ただ、政治がらみでの裁判という側面はいただけないのも事実


これも含めて政治の自浄作用と高次化を期待したいが…(@_@。<無理も承知?