違法DL
http://news.ameba.jp/20120417-373/
先週「著作権者の許可を得ずに著作権を持つデータをネットからダウンロードする行為を違法と認定して罰則を与える」ということで民主・自民・公明が調整に入ったという報道が流れた。著作権者の許可なくファイルをダウンロードした人は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」になるという。これが10月1日から実際に施行されることがほぼ決まった。
一応、捜査に関しては著作権者側からの申告があってから着手するという親告罪の形を取られるとのことだが、将来的には無申告でも捜査機関が動けるように変わる可能性がある(かもしれない)とされている(実際のところ、そうなるのかは不明)。
これって「引用」もグレーゾーン((+_+))
あっしは引用元のURLを貼って
極端な誤字などがなければそのまま引用してる
けど、ネット上にあるとはいえ一応は「著作物」
著作権を放棄してるかどうかは不明
「違法なものと知らずに」引用した場合どうなるん?
引用のためにPCに保存してたらアウト?
正直よくわからない
今のところ正規ルート以外には手を出していないが…(^^ゞ