はぁ? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

君が代


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000025-mai-soci



大阪府立和泉高校(岸和田市)で2日に実施された卒業式の君が代斉唱の際、学校側が教職員の起立だけでなく、実際に歌っているかどうかを口の動きでチェックしていたことが分かった。式典終了後の事実確認で、1人が起立しただけで歌わなかったと認めたため、府教委が処分を検討している。同校の中原徹校長は橋下徹・大阪市長の友人で弁護士。同市長が府知事時代の10年4月に民間人校長として採用された。


正直恥ずかしい


「歌いたくない」人に無理やり歌わせるってファッショでしょ?


少なくとも「歌いたい」と思わせる努力はしたのかな?


いくら国歌でも歌いたくないと思う人がいるのはある意味健全でしょ?


NO!という権利を一切認めないのは恐ろしい社会だと思う


厭々歌われる歌にどれほどの有難味があるのか考えちゃいませんか?