1200年で初?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000736-yom-soci
天台宗の半田孝淳(こうじゅん)・座主(ざす)(94)と、高野山真言宗総本山・金剛峯寺の松長有慶(ゆうけい)・座主(82)による対談が昨年12月25日、京都府と滋賀県にまたがる仏教聖地の一つ、比叡山で行われた。
両宗の開祖、最澄と空海が晩年、対立したとされることから、両座主が長時間にわたり意見を交わすのは1200年の歴史の中で初めてとなる。
よくある話というか
真理はいずこにということになると頑固というか意固地というか…
唯一無二の真理などないのにいがみ合うことも
そういう不毛なことを辞めて心の救済に尽力してください