定義は? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

口パク


…って定義には当てはまらないが


宇多田ヒカルは自分の声でバックコーラスもやってる


そのコーラスに合わせて歌う場合


メインパート以外を歌ってもOKなのか?


いわゆるアドリブっぽいものを入れても


メインボーカルは普通に流れてるとしたら


「口パク」ってことになるの?


パフォーマンスと楽曲の関係って何だろう?


口パク禁止ならマイクなしのアカペラのみってことになりかねない


だって、マイクもコーラスもバックバンドも楽曲を盛り上げるものだけど


「生声」を聞こえなくするためのものでしょ?<え?


ホントの生声ってマイクなしで聴かせられるものだと思う


この意味でのホントの歌手って何人いるんだろうね(T_T)