奇形?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000010-maiall-soci
北九州市八幡東区の板櫃川で昨年、片脚がないツチガエルが大量に見つかった問題で、北九州市は18日、発生原因を「化学物質や遺伝などでなく、オタマジャクシの段階でヤゴに食べられた」とする調査結果を発表した。調査した専門家は「自然の偶然がいくつも重なって起きたと考えられ、生物学的に非常に興味深い事例だ」と指摘した。
▽発見現場はツチガエルなどが好んで生息する湿地だった▽ツチガエルはオタマジャクシで越冬する場合があり、ヤゴに捕食される危険性が高い▽昨年はヤゴが大量発生していた--などの要因から、オタマジャクシ段階でヤゴに後脚を食べられたことが発生原因と結論づけた。
何となく納得できそうだけど
なんで後脚の片方だけ捕食されるの?
たまたま後脚の片方だけで助かったカエルが多かったとか?
たんにヤゴが片方しか食べないポリシーだったとか?
マジで不思議ですね(^^ゞ