震災瓦礫
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111104-00000910-fnn-soci
岩手・宮古市から震災がれきを受け入れた東京都に苦情が相次いでいることに対して、石原 慎太郎知事が一喝した。
石原知事は4日午後3時すぎ、「『黙れ』って言えばいいんですよ、そんなの。誰がそれでどうするの? 力のあるところが手伝わなくちゃ、しょうがないじゃないですか」と述べた。
震災瓦礫を受け入れることは賛成だけど、ちょいと言葉を選んで欲しい
「こういう時に協力し合うのが人として当然であり、反対する意味がわからない」
…って感じならまだマシだけど、「黙れ」で解決しようとするのはいただけない(T_T)
反対意見が出ないように説明するのもトップの使命だと弁えてるのかな?
「俺の決めたことに文句を言うな」って言ってるように聞こえるのはあっしだけ?(^^ゞ