放射線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000137-jij-soci
東京都世田谷区は12日、同区弦巻5丁目の区道の歩道で毎時2.707マイクロシーベルトの高い放射線量を測定したと発表した。この数値は、付近で1日8時間過ごした場合、年間の被ばく量が14.2ミリシーベルトとなる値。国が避難の目安としている年間20ミリシーベルトは下回っているが、区は念のため周辺部を立ち入り禁止とするとともに、除染を検討している。
計測した歩道は、車道よりやや低くなっており、区が専門家に聞いたところ、雨水が集まって放射線量が高くなった可能性が考えられるという。
なんで1日8時間??<24時間なら42.6ミリシーベルト?
ツーか、湖沼なども危ないところがあるのかな?
…って話になるよね?
自然被曝の何倍だから1日何時間以下にすべきって方がわかりやすくない?
数字の誤魔化しって気がしてならない((+_+))