はぁ?? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

就職活動


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111009-00000012-pseven-pol



2013年度の就職戦線といえば、日本経団連の倫理憲章見直しが物議を醸しています。特に大きなポイントは、「広報活動は12月1日開始。大学が行う学内セミナーへの参加も自粛」という点です。詳しくはこちらをご覧ください。(http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/001.html)
もちろん、日本経団連に加盟していない企業、加盟していても倫理憲章にサインしていない企業は関係ないといえばないように思えますが、これに伴いリクナビ、マイナビなどの就職ナビサイトも本オープンが12月1日以降になるので影響を受けます。


3回生の12月から?

あっしのころは「10月1日解禁」って言うことで

実質でも5月か6月頃に始める感じ?<4回生

3回生のころに就職なんて考えたこともなかったような?

そういった意味でいけば今が早過ぎる気がします

ツーか、インターンシップみたいなものをたくさんやって

実質大学生活が伸びてもいいくらいの態度でいいと思うんだけど

今だとちょいと厳しいのかな?

どっちにしろもうちょいと考えた方がいい問題ですよね?