権利の濫用?
http://www.j-cast.com/2011/09/12107013.html?p=all
鉢呂吉雄経産相が不適切な発言で辞任に追い込まれた問題で、辞任会見での記者の態度が批判を浴びている。会見では、辞任の理由となった発言の内容について説明する声が相次ぎ、中には「説明しろって言ってんだよ!」と、ヤクザまがいの言葉遣いをする記者も出た。会見場での記者の傲慢な言葉遣いは、今までもたびたび批判されており、問題が繰り返された形だ。
「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ!」
「何を言ったからだってだってんだよ!」
と怒鳴った。
ワザと相手を挑発して本音を引き出す手法かもしれないが
礼儀には礼儀を、無礼には無礼をって訳でもないが
礼を失した行為にはまともに応える義務はないと思う
国民の知る権利を満たすための先兵を自任するのは勝手だが
ものには限度というものがある
さっきの記事もそうだが
なんら事件でもないことで実名、顔写真、通う学校名などを曝される義務はない
むしろこういうことから守られる権利があるはずだ
何でもかんでも知る権利があるってのは大間違い
悪事などと関係ないレベルで事実を曝すのは「違法行為」かもね<プライバシー侵害