熱中症騒ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000000-jct-ent
「予想をはるかに越える人や暑さの中、更なる混乱を避けるため中止にせざるを得なかった事を本当に悔しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです」
「中止になり、会えなかった人にも出て行きたかったんですが、近くで手当てを受けてる人が沢山いながら、ワーっとなったりハイタッチなどするべきではないと主催者、関係者、関係当局と判断し裏やロビーや外で具合が悪くなった人を最優先しました」
「どれだけ平等に心から満足させられるかまだ分からないけど、必ず何か考えます!」
「オイラが呼ばれて、大事な仲間達が体調崩したり悲しませたら、少なくとも俺の責任です。とにかくごめんなさい」
文脈がわからないんだけど、熱中症の被害が出たことよりもイベント中止の方が申し訳ないの?
それに「少なくとも」ってなんだろう?
なんか心に響かないのはあっしだけ?
病院に運ばれて入院した人もいるのに安否を気遣う言葉がないのはどうして?
まぁ、この記事でわかる範囲内ってことだけど、どうもねぇ…(^^ゞ