誘発? | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

ヤラセメール


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000098-jij-bus_all



玄海原発再開をめぐる九州電力の「やらせメール」問題を検証する同社の第三者委員会の郷原信郎委員長は30日夜、福岡市で記者会見し、佐賀県の古川康知事が当時の九電副社長に再稼働を求める声を原発説明会で出させよう助言したことについて、「やらせメールの引き金になった可能性は十分ある」と語った。 

正直な話、反発を食らうかもしれないが、普通の会社ならよくあることでしょ?

株主総会を穏便に進めるために「与党株主」を増やして「少数意見」を黙殺することって

まぁ、これは金品目当てに反対する輩の排除って意味もあるんだけど

事業に対する反対というのはどうしても「金品目当て」か「嫌がらせ」と受け止められがち

真摯な意見も多くの企業では議題に取り上げられることすらなかったりする

キレイごとを言うならフェアにやらなければいけないってことだろうけど

フェアにやっている企業は果たしてどれくらいあるんだろう?<よく知らない

政府や議会などの公聴会とかだって発言者は「仕込んである」わけでしょ?

議論の紛糾を避けスムーズに事業を勧めるための「アリバイ」と見做す人もいたんじゃない?

まぁ、県知事も何気にそんな一人だったってことなのか?<全くわかりません((+_+))<おひおひ!!