厭なこと | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

症状に再現性が低いこと

常に痛いとか、耳が聞こえないとか、眼が見えないとか

そういう場合はそれなりの対応ができるんだけど

時々痛い、時々耳が聞こえない、時々眼が見えないって

痛くない時もちゃんと聞こえる時も見える時もある訳で

診察の時がなんでもない状態だったら「異常なし」だよね?

たいていの人は「時々なら我慢できるだろう?」って思うでしょ?

でも「まだら惚け」とか知っている人ならわかると思うけど

24時間認知症よりも厄介なのは「まだら惚け」なんですよね

簡単に言うならあっしの五感は「まだら惚け」状態ってこと

この怖さわかる人…そうはいないだろうなぁ…(T_T)