大きなパイなら多くの人に平等に分けることができるけど
小さなパイを分ける場合
小さなかけらで多くの人が我慢するか
少ない人数で十分な分け前を頂くかしかないよね?
まぁ、どちらも現実的でないし、平等でもない
すべての人が満足するようなものじゃないけど
ない袖は振れないよね?
多額の借金をしてでも袖を振ろうとするのか
袖を振らずにすむ方策を模索するのか
けど、経済がどうのって話が出てくると
絶対にパイを大きくすることしか考えられないんです
ない袖を振りまくるのが健全な訳もなく
近い将来「自己破産」になりかねないんですがねぇ…((+_+))