うちのところは停電がまだ起きていないんで心配なんですが
テレビやビデオのタイマーってどうなっていますか?
停電時の番組の録画は多分無理だと思うんですが
停電でタイマーが狂ったりしないんですかね?
つまり予約したはずが録画出来ていないってこと
最近は全曲の番組を24時間録画する機能がついたのがありますが
これはどうなっちゃうんですかね?
つまり、停電で見れなかった番組を見ようとした場合
テレビ局の方で用意してくれないのなら
「誰かに頼む」しかないですよね?
最近は著作権がどうのって言われますが
そういうのも含めてどうなんでしょう?