和風ラッピング | 兵庫県ラッピング教室技術デザイン性UP専門!宝塚あおいとりからのくりもの

兵庫県ラッピング教室技術デザイン性UP専門!宝塚あおいとりからのくりもの

リボン結び&ギフトラッピング方法、ご相談なら兵庫県大阪府京都府ラッピング専門のあおいとりからのおくりものへ。確かな技術で売上UPへ、贈り手の心とギフトを主役にした包みをご提案いたします

 

 
 


宝塚ラッピングアトリエ、ロアゾブリュ・ラッピングコーディネーターamikoです。


このブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。







和菓子のラッピング。





箱にお菓子を詰めてお包みします。




和菓子は繊細。


箱をひっくり返ししてセロハンテープでピタッ!なんていたしません。





クレープ紙+和柄のリボン+組紐をつかって、


箱を上向きのまま、テープを使うことなく包みます。




和菓子屋さんでのお包み、注目してみてください。


この要領でお包みされているところ、多いです。





そう。




ロアゾブリュでお伝えしているスイーツラッピングは


そのまま商品として販売できるレベルのもの。




雑貨のラッピングにも、大活躍です♪


こちらは、スイーツラッピング応用コースでお伝えしています。



贈りもののしきたりに沿って、心を込めて。



amiko

 

 

お問合せ・お申込み

あおいとりからのおくりものHP

あおいとりからのおくりもの公式ブログ

Facebook

Instagram

2015年12月屋号変更しました

新アトリエ名『あおいとりからのおくりもの』 ← 旧『L'Oiseau bleu』(ロワゾブリュ青い鳥)