前モデルから乗り続けたシトロエンも私のミスで壊してしまいました。
そんで「お客さん、どうやってお帰りになりますか?」
と、ご親切にも訊いてくださるので、
「そいつで帰ります。」
と、我が家のメイン自家用車を指差しました。
しかも、折りたたみ!」
これ、ペダルと後輪の間にチェーンが見えないので、ビックリされる方が多いのです。
私20年乗っています。
工場にシトロエンを持っていくときは、こいつを畳んで帰りの足にしています。
さらに腕時計のバンドも壊れて、メーカー送りとかです。
じゃあ、近所のホームセンターに行ったら、シチズンのソーラー&電波時計が安いんですよ!
タグ・ホイヤーのバンド交換の2倍以上のコストがかかります。
それで、今後は時刻合わせと電池交換がなくなるとは恐るべき技術ですなあ。