南京大虐殺の記念式典取材中の共同通信社記者が暴行を受けたという報道がありました。
今さらながらですが、ちょっとおさらいをしておきましょう。
南京大虐殺という事件は、旧日本軍が中国の南京市(当時の人口20万人)の市民30万人を虐殺したという事件です。
南京市は、事件後人口が25万人に増えていたということです。
ということは、南京市の市民を皆殺しにした上、どこかからわざわざ10万人連れてきて虐殺して、誰もいなくなった街にどこからか25万人が移り住んだということになります。
日本軍は、アウシュビッツのような虐殺のための施設も作らず、どうやって30万人も殺したのでしょう?
町中に死体が溢れかえっていたに違いないのですが、勿論そんな記録はありません。
そして軍事作戦上こんな無意味なことをやるほど日本軍が暇だったのとでもいうのでしょうか。
日本のバカ者(いや若者なんですが)が中国を旅行して「南京大虐殺」の記念館を見てきたと言うのです。
「入場無料なんだよ。あれ見て日本も昔は悪いことしたんだなあ、と思った。」
オマエ馬鹿も休憩しながら(休み休み)言えよ!
中国人の不満を政府から日本に振り向けるために作ったデタラメ話を、オマエが中国人と一緒に信じてどおすんだよ!
南京で日本軍と戦ったのは、国民党軍で共産党の人民解放軍は日本軍と戦っていないのに、中国を解放したとウソをついています。
そして日本軍と戦った国民党軍は、精強な日本軍に敵わないとみるや、軍服を脱ぎ捨て一般市民の格好で日本軍に襲いかかります。
国際法で、非戦闘員を攻撃することは禁止されています。
敵と認識していない非戦闘員から攻撃される日本軍はたまったもんじゃありません。
これ国際法違反です。
こういう一般市民の格好をした兵士を「便衣兵」と言います。
日本軍だって、便衣兵に攻撃されたら反撃しますよ。
それを見た欧米人は、一般市民を攻撃しているように見えます。
そして、国際法上正規軍の兵士は捕虜として、正当な待遇を受ける権利があります。
しかし、便衣兵は死刑が当然です。
それを見た欧米人は、一般市民を虐殺しているように見えます。
日本のバカ者には、こういうことを勉強したうえで、如何に中国が歴史をねじ曲げているかという証拠として「南京大虐殺」を見て欲しいのです。
さて、国民党軍が日本軍と戦っていた間、人民解放軍は何をやっていたかというと、どさ回りしてました。
武器も持たず戦争を知らないチベットの人々を『チベット仏教の僧侶による弾圧から解放する』ため、銃を以て制圧しています。
チベット国民が僧侶からひどい目にあわされていたなんて話は、中国人以外から聞いたことがありません。
ウイグルの人々も人民解放軍に解放されて、中国人武装警官に面白いように撃ち殺されているじゃないですか。
これが中国のいう「解放」の正体です。
中国に解放されたがっている沖縄の皆さん、解放されても大丈夫ですか?
あいつらの植民地になるということは、日常的に婦女暴行が行われ、人民解放軍兵士による事件は問題にもニュースにもなりません。
毎日交番の掲示板に
『人民解放軍兵士による本日の
婦女暴行事件 ○○件
強盗殺人事件 ○○件 』
と表示されるだけですよ。