昨日の帰りに東京駅地下で新宿「アカシア」のロールキャベツを買いました。
旨かったです。
応対してくれたお嬢さんがとても印象よかったのです。
一人で応対してくれて、ロールキャベツを容器に詰める作業の合間にも私の方を見てニパッ☆!
「お箸とスプーンをお付けいたしますか。ニパッ☆!」
「いいえ、両方とも要りません。」
「ありがとうございます。」
肌色はやや濃い目で目鼻立ちのくっきりした顔立ちに白い歯がキラリンッ☆!
なんでそんなにこっちを見てはキラキラしてるのだキミは!
『惚れてまうやろー!』というギャグが頭をよぎりました。
まあ、私は分別あるオサーンなのでそんな心配はありませんけど。
(じゃあ、お友達と付き合うようになったのは分別あるのかい!?)
また今日も東京駅地下の「アカシア」に行ってしまいました。
昨晩食ったロールキャベツが旨かったんです。
そんなわけで今日は家族用に2つ買いました。
今日のスタッフは3人いて、男のスタッフがご注文は?と聞くんですが男は無視して昨日のお嬢さんにオーダーしました。
「お箸とスプーンをお付けいたしますか。ニパッ☆!」
をををを!デジャヴュじゃああ!
んな大げさなもんじゃありません。マニュアル通りなんですね。
「いいえ、両方とも要りません。」
まるでお約束のように同じセリフで返しました。
すると敵もさるもの。
「いつもありがとうございます。」
やるなオヌシ!背広とネクタイが違っても同じオサーンと認識したか。
「いいえ、いつもじゃありません。昨日と今日です。」
ニコニコしながら応えました。
感じのいいお嬢さんだなあ。ウチの姪っこもマクドナルドでバイトしてるけど、こんな笑顔できるのかな?
一度連れて行って笑顔の練習をさせてやりたいです。