ひらのXX的日常-D3X
持っている人を初めてみました。
山手線に乗ってたら、肩から下げている人が。
プロですね。
新発売のシフトレンズを付けてました。

ひらのXX的日常-PCnikkor

このレンズは建物を下から写すとき、上がすぼまって見えるのを光学的に補正できるんです。
おそらく建物の写真を撮る人なんでしょう。
従来ニッコールレンズにこの種のレンズがなかったため、やむなくキヤノンを使っていたプロも多かったと聞きます。
あまりポートレートに使う代物ではないのですが、渋谷の巨匠nawanawaさんは使って見せてくれます。


でも・・・・・

私の場合、D3で十分なんですよねえ。
秒9枚の高速連写は不要とはいえ、結構遊べます。
圧倒的高感度は、実用上とっても便利です。
そんなわけでD3Xは必要ないんです。
昨日のモカちゃんにA4プリントしてあげた作品で、トリミングしたのもありますがそれでも画質的には十分でした。