ほとんど関東地方も梅雨が明けたとしか思えない天気です?
いや昨日明けたようですが、発表がよくわかんないですね。やっぱ明けたか!?
今、ニュースでやってます。


世界的な温暖化の影響というか張本人の東京は、猛烈に暑いです!
そんなわけで、何事も道具に頼るタイプの私としては道具で対策しています。
スーツのチェーン店大手のHPを見たら、ウオッシャブルスーツがあるみたいで、行ってみました。
そんで、こいつを買いまして2パンツだからもうジャブジャブ洗って爽快に仕事するぞ~!
上着なんか、まるでシャツみたいな軽さ!・・・ですが、どうせ上着は着ないんですよ。


それでも社外のお客様に会うときはネクタイぐらいはしないといけません。
このネクタイは面倒でしてね・・・
で、これが私の愛用する「なんちゃってネクタイ」3本!


necktie

真ん中のは、都内某デパートで購入した6000円+消費税&地方消費税=6300円
結構いい生地を使っています。
この両側の「警備員用ネクタイ」は価格の記憶が薄れていますが2500円程度だったような気が?
警備員用は、金具で襟に取り付けるんです。
あ、なんで警備員ようなのか説明しないといけないですね。

警備員としては、いざ強盗と格闘するという場面に遭遇するとしましょう。
ふつう強盗さんはネクタイしてきません。楽だから。
しかし、警備の皆さんはネクタイしているのです。
格闘になって、ネクタイをつかまれると非常に不利です、首が絞まります!
ところが、この警備員用ネクタイは引っ張られると・・・ポロッと取れます。
そして強盗に反撃できます!

しかし、デパートのネクタイは格闘用には向いていません。首絞まります。
まあ、いいかなあ、私は強盗さんと格闘を前提にしてませんから。


ちなみに警備員用のネクタイは新宿のミリタリーショップで購入しました。