恐れ入りました<(_ _)>


競泳ジャパンオープン3日間で、新記録17のうち16がイギリスのスピード社製水着によるものでした。
日本の3社も対抗出来る製品の開発を急いたんですが、間に合わなかったみたいですね。
スポンサー契約をして、3社の水着を着用することになっているわけですが、日本水連は3社の同意を得てスピード社の水着を認めることにしました。


正直なところ、水泳という競技がこれほど道具に左右される競技だとは思っていませんでした。

ところで、水泳という競技は球技類と違って実力通りの結果がでる特性があります。
あんまり番狂わせがないのです。
そういう意味では北京オリンピックで、中国人観客から大いにブーイングを受けてきて欲しいものです。