ハロニチワー☆
最近靴を履こうとしたらヤモリが中に6匹入っていた平野だよ。
タモリかおもたわ!!(笑)そんなわけないね。。
昨日の夜、森さんとこのたいじろーと長電話をしました。
色んな話をして、たいじろーは腹筋がちぎれるぐらい笑ってました。
とても楽しい電話になったなぁ。
最近は、1ヶ月に11試合ぐらいてんこ盛りに試合が入っています。
先日行われた、ACLの最終戦。
相手は首位の、FCソウル。
僕達が戦うグループは、どのチームも決勝トーナメントの可能性がありました。
しかし、ブリーラムは累積と怪我人で全員韓国に行っても15人。
レギュラーには初先発の選手が2人。
苦しい試合展開が予想されていました。
対するFCソウルは10人のメンバーを入れ替えてのゲーム。
ブリーラム戦は彼らにとって非常にモチベーションが高いゲームでした。
なぜなら、監督にアピールできる絶好のチャンスなんだ。
と、エスクデロも言ってました。彼はレギュラーなので出てません。
試合が始まると、リズムの良いワンタッチサッカーに翻弄されるブリーラム。
危ない場面もありますが、DFとGKを中心に粘ることができてました。
そんな中で得たPK。
スペイン人が勝手に蹴りPK失敗。
そしてハーフタイム。
中心選手が、お前の仕事じゃねーよ。と怒鳴り。。
スペイン人は落胆の表情。雰囲気は最悪でした。
切り替えろ。もう終わったんだ。
と中心選手に声をかけ、もう一度全員で円陣して後半へ。
後半の35分ぐらいでスコアは2対2。
ベンチから、仙台と江蘇の試合経過が聞こえてくる。
江蘇が勝っている。っていうことはどういうこと!?
自分は勝ちが絶対条件なんだ!!
と思い、一人で猛烈にプレス。犬みたいでした。
ベンチから指示だしてよ
肝心なとこ教えてくれてないし。。
試合終了。
10分後。。
同点で良かったみたい☆
決勝トーナメントに進出です!!
応援していただいた方。本当にありがとうございます。
試合後、移籍のことや、タイに来てからのことを考えると涙が止まりませんでした。
日本のチームが決勝トーナメントに1チームしか上がれなかったことを考えると、本当に難しい大会なんだということが分かると思います。
ブリーラムが決勝トーナメントに行くのは偶然じゃないと思っています。
ホーム&アウェーで6試合戦ったという事実があるからです。
これは一発勝負のトーナメント戦ではありません。リーグ戦です。
タイのサッカーの歴史に少しでも貢献できていることが嬉しいです。
次回は14日。ウズベキスタンの強豪。ブニョドコル。
強い気持ちを持って戦うぞ!!!
前回の試合のハイライト!!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uIGsxVvnYyQ
次回。セルとのソウル紀行。お楽しみに。