こんにちは、平野ジュンです!


今回は
「ドラム譜」について
話したいと思います。


突然ですが、
あなたは「ドラム譜」
読めますか?

 

 
 

 


私は軽音サークルで
活動もしています。


そのなかで
大学から始めた
初心者の人から
よく質問されます。


「楽譜って読める方がいいですか?」


と聞かれて
あなたなら
どう答えますか?


「もちろん、読めた方がいいよ」
「読めなくてもドラムはできる」



その考え方は


損をしています!


あなたは
楽譜が読めなくて
困った経験ありませんか?


曲を耳コピしていて
わからないフレーズが
あったとして


譜面を見ても
何が書いてあるのかすら
わかりません。


私自身そうでした。


最初は譜面を目で追うだけ
で限界でした



初心者のころ、
急遽コピーバンドの
代役を頼まれて
楽譜が渡されました。


しかし、
譜面の読み方が
わからないため、
耳コピをしました。


ところが、
1時間たっても
1曲の1コーラス(一番サビの終わり)
までも覚えられません
でした。


このとき
とっておきのある方法が
僕のドラム人生を
大きく変えてくれました



これができてなかったら
僕はドラム初心者のままでした。



楽譜を読めて

耳コピもできて



周りより一歩だけ
上手いドラマーに
なりませんか?



楽譜が読めなくても
ドラムは叩けます


しかし、
楽譜は読めるようになると
叩ける曲数が


絶対に増えます!!


では、実際に
何をするのか
なんですが、


実は誰もが
一度はしたこと
あるかもしれません。


それは


イメトレです!

 

 

 


これが
どう曲を覚えることに
つながるか
結論から言うと


"イメトレしながら覚える!"



だけです。


簡単でしょ?


耳コピと同じ

そう思う方も

いると思います



でも、これって
すごく大事なことです。


あなたは耳コピを
するときに、
どうやって覚えていますか?


フレーズを
そのまま覚えることも
大切ですが、


なによりも


「自分が叩く姿を
頭の中に浮かべる」



これが大事です。


これができてくると
あなたの体にもう
叩くフレーズが
染み込んできます。


もう一度言います。
"イメトレしながら覚える"
これは大切なことです。


これで構成を

耳コピしながら
把握できるように
覚えていきましょう。


ここまで
わかりましたか?


わからなければ


いますぐ
この記事を
お気に入り登録して
いつでも読み返してください。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!


質問等はコメントにて
お願いします!